![]() ![]() ![]() ![]() |
A-SLOT偽物語(サミー)クチコミ
呼ばれ方:エースロニセモノ
タイプ: [5号機] [Aタイプ] |
|||||
筐体画像![]() |
![]() |
クチコミ評価・情報 |
180件中 56 〜 60件を表示 |
4.00
ぱないの 投稿日:2017年7月29日
良かった点
まず、怪異チャレンジが脳汁出まくる。ボーナス当選確率は53%と分かっていても、何故かAT機のフリーズやリールロックを彷彿とさせる。他の人も下で言ってたかな?あとは、設定56の脅威。ハマる時は確かにハマるが、基本的にはバンバン当たる。苦しい展開で、スイカAで当たってみたり。異色BIGは賛否あるかもだが、RTが付いてくる為連荘も期待できる。あとは、祝福カットイン等も豊富で打っていてとにかく楽しい。是非マイスロ利用をオススメする。僕はキメ顔でそう言った。因みに、設定1でも運が良ければ1000枚以上出る事もある。とはいえ、進んで打つ事はオススメしない。
悪かった点
二つかな。とにかく、音がでかすぎる。音量を2~3下げての遊戯をオススメします。チャンスカットインのボイスがうるさすぎて、左右の人がこちらを振り向く。また、良い点で挙げた怪異チャレンジもうるさい。あとは、スイカAがただの小役になっている点。仮に引いても、設定6以外ほぼ期待出来ない。チェリーも設定56じゃないと厳しいが、スイカは更にキツい。
5.00
通りすがり。 投稿日:2017年7月19日
良かった点
早く揃えることと取りこぼさないことに機械割と技術介入を注いである所が◎。演出を最後まで見れない後ろめたさはあるけど(とかいいながらレアなのはわざとみてしまったり)…。
あと、ボーナス中の目押し精度が直接的な出玉には繋がってないけど、設定看破という意味では出玉に繋がるのも面白い。
チェリー成立時の演出発展タイミングで変わるアツさ、レア小役の次ゲームでリプレイ成立した時のワクワク、ステージによっては演出発展=灼熱とか、台を理解すればするほど本当に面白い。
狙ったか偶然か、全てにおいてバランスが非常に良い台だと思う。
悪かった点
負けるときはキツイ展開に寄る台だと思うけど、それも含めてギャンブルで、悪いところを見つけようとしたけど特に見つからない。
5.00
ヒリュウ 投稿日:2017年7月26日
良かった点
怪異チャレンジの爽快感がたまらない
レバーオンの激アツ演出が多数あって面白い
悪かった点
怪異リプレイが引けないと設定5.6でも余裕で負ける
4.00
ピカ吾郎 投稿日:2017年7月04日
良かった点
高設定らしい台なら安定して100G内くらいでボーナスが引けること。怪異チャレンジなんかもバンバンくるしアツい演出はまぁ外さないし外してもすぐにまたアツい演出が来て当たってくれる。
悪かった点
設定気にせず打つと小役が重すぎて話にならないしまず刺さらない、怪異チャレンジやPUSH3段階演出なんかも平気で外してくる。とりあえず暇すぎて何もないって状況がほぼほぼ確定、何かいじってんじゃないかと疑うレベル。
4.00
たろう 投稿日:2017年6月18日
良かった点
Aスロ北斗は超つまらないク◯台だが、こちらは近年出たノーマル(RT)機の中ではサンダーVに次ぐ良台。
4コマすべり の1確が癖になる。
打ちての目押しレベルが低いからか、設定5ならそれなりに入れる店があるので、楽しく打てる(6を打ってみたい)
悪かった点
デフォルト音量で騒音レベル。うるさすぎる!
7割の人間は音量下げないでそのまま打つからそういう台の隣には座りたくない。たまに音量下げるどころか上げる迷惑な輩もいて迷惑極まりない
メーカーホームページ
関連ニュース
|
(c)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(c) Sammy |