![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
筐体画像![]() |
![]() |
基本データ
|
||||||||||||||||
|
|
|
本機は2012年に登場したカプコン製の人気ゲームとのタイアップ機だ。
スペックは大当たり確率1/319.7、確変突入率40%(電チュー65%)・次回まで継続する確変ループタイプ。初当たり3・7図柄揃いなら確変「SPECIAL HAZARD TIME」へ、その他の図柄はラウンド中の演出によって確変が決まる仕組みだ。通常大当たりの場合は時短100回の「HAZARD CHANCE」に突入。電サポ中は16R・約2400個の割合が65%もあるところもポイントだ。 演出では7図柄専用にして本機最強の「マラコーダリーチ」や、4種類のクリーチャーと戦う「HAZARD BATTLE」、チャンス目810(バイオ)から突入する「イベント」などが見どころ。またボタンを押すといきなりクリーチャー登場や、不気味な声からの急襲など、プレイヤーを驚かせる予測不能なアクションは本機ならではの特徴だ。 CRフィーバー バイオハザード リベレーションズ(パチ7の機種情報)はコチラ |
デザイン |
2.00 |
サウンド |
3.00 |
演出 |
3.00 |
ゲーム性 |
1.00 |
出玉感 |
3.00 |
まだ打ちたいか |
2.00 |
左打ち時の演出がちゃんと出れば面白い。
続きを読む
デザイン |
1.00 |
サウンド |
1.00 |
演出 |
1.00 |
ゲーム性 |
1.00 |
出玉感 |
1.00 |
まだ打ちたいか |
1.00 |
本当にない
続きを読む
デザイン |
1.00 |
サウンド |
1.00 |
演出 |
1.00 |
ゲーム性 |
1.00 |
出玉感 |
1.00 |
まだ打ちたいか |
1.00 |
どこを良かったと?
続きを読む
(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(c) SANKYO |